


本年も始まりましたね♪
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
令和5年始まりましたね~(^^)/

令和4年を無事過ごし、除夜の鐘と同時に午前零時から元朝護摩修法~!

今年も厳しい、」厳しい年となるとご神事かありましたが、小さな幸せもあると言われました^^たくさん小さな幸せ頂けるように頑張りたいですね!
新年のご挨拶から始まり、今年は照蓮が修行中なので、私が御祈願をお不動様に読み上げて一生懸命お願いしました^^小さなお堂ですから300祈願ほどですが、祈願名、お名前、年齢を丁寧にお不動様にお伝えすると結構な時間になりますね。
老体には段々と夜中のおまいりが辛い辛い~(>_<)
でも頑張りましたよっ!
いつものように出来るってことは素晴らしいことです^^

画像で残しておきたいお正月(^^)/
護摩修法で一年の祈願をお願いします

お札を浄め、

お守りも浄め、

信者さん達も浄められました^^

お堂の信者さんたちは若い人が多いのですよ^^

子供さんも一緒にご家族で来られますね♪
私はもう、おばあちゃん組ですよ~昔はおねいちゃんやったのに~(笑)
護摩修法が終わったら・・・(お役目終わったぁ~)みたいな顔してますね(^^;
このあとは楽しいお餅まき♪だるまさんが当たったお家は運気上昇気運でニコニコ笑顔♪
お外には昨年の、願いが叶ったダルマさんがいっぱいお帰りになりました♪

みんな願いが叶って良かったね~!って、毎年思います💛
おまいりが終わった深夜・・みんなで新しい祈願札を貼り~終わって寝たのが6時だった~@@@そして起きたのが7時。そう、一時間しか寝れませんでした~@@@
お昼のおまいりの準備をしないと間に合いません。毎年こんなですね。
我が一族は大掃除やいろんな事をいつも手伝ってくれます^^

今年も夜中のお札貼り、ありがとうー!!みんなも寝不足だよね♪でも若いから元気だっ!!今年もよろしくね♪

そうしてオババ照聖のわたくしは何とか3日間を過ごし、数日のお休みをもらって休養をしました。
そして~、次は節分にむかって!が・ん・ば・る・ぞ!!・・・気合だけですが(笑)
今年のお堂に貼ってる言葉は「ありがとう」で書きました♪
すべての事にありがとう~💛💛💛幸せいっぱいありますように💛
令和5年始まりましたね~(^^)/

令和4年を無事過ごし、除夜の鐘と同時に午前零時から元朝護摩修法~!

今年も厳しい、」厳しい年となるとご神事かありましたが、小さな幸せもあると言われました^^たくさん小さな幸せ頂けるように頑張りたいですね!
新年のご挨拶から始まり、今年は照蓮が修行中なので、私が御祈願をお不動様に読み上げて一生懸命お願いしました^^小さなお堂ですから300祈願ほどですが、祈願名、お名前、年齢を丁寧にお不動様にお伝えすると結構な時間になりますね。
老体には段々と夜中のおまいりが辛い辛い~(>_<)
でも頑張りましたよっ!
いつものように出来るってことは素晴らしいことです^^

画像で残しておきたいお正月(^^)/
護摩修法で一年の祈願をお願いします

お札を浄め、

お守りも浄め、

信者さん達も浄められました^^

お堂の信者さんたちは若い人が多いのですよ^^

子供さんも一緒にご家族で来られますね♪
私はもう、おばあちゃん組ですよ~昔はおねいちゃんやったのに~(笑)
護摩修法が終わったら・・・(お役目終わったぁ~)みたいな顔してますね(^^;
このあとは楽しいお餅まき♪だるまさんが当たったお家は運気上昇気運でニコニコ笑顔♪
お外には昨年の、願いが叶ったダルマさんがいっぱいお帰りになりました♪

みんな願いが叶って良かったね~!って、毎年思います💛
おまいりが終わった深夜・・みんなで新しい祈願札を貼り~終わって寝たのが6時だった~@@@そして起きたのが7時。そう、一時間しか寝れませんでした~@@@
お昼のおまいりの準備をしないと間に合いません。毎年こんなですね。
我が一族は大掃除やいろんな事をいつも手伝ってくれます^^

今年も夜中のお札貼り、ありがとうー!!みんなも寝不足だよね♪でも若いから元気だっ!!今年もよろしくね♪

そうしてオババ照聖のわたくしは何とか3日間を過ごし、数日のお休みをもらって休養をしました。
そして~、次は節分にむかって!が・ん・ば・る・ぞ!!・・・気合だけですが(笑)
今年のお堂に貼ってる言葉は「ありがとう」で書きました♪
すべての事にありがとう~💛💛💛幸せいっぱいありますように💛
